賃貸の基本的な手続きの流れ(桑原)
2024年02月17日
雪が積もったと思ったら
春の様な暖かい日が来て、
春一番が吹き、
また冬が来ました。
皆様、気温変化に負けていませんでしょうか。
季節の変わり目、ご自愛ください。
桑原です。
本日は賃貸をお考えの方に基本的なご契約の流れに
ついてご案内したいと思います。
①お申込
↓
②審査
↓
③審査結果
↓
④ご契約金のお支払い
↓
⑤ご契約
↓
⑥鍵のお渡し
↓
⑦ご入居
大まかにこの様な流れとなります。
「お申込」とは何かについては
岡田の前回のブログでも説明しておりますが、
入居をしたいという意思をお伝え頂き、
具体的に手続きを開始することを指します。
10年程前までは連帯保証人様を立てて
お申込・ご契約だったかと思いますが、
近年、個人名義のご契約の場合は
必ずと言っていいほど保証会社を使用します。
お申込になった方がこの先も決められた賃料を
しっかりとお支払いいただける方なのか、
貸主様は気にされます。
実際にお支払いが滞ったり支払えなくなってしまったり、
突然いなくなってしまったり、
そういうケースでは貸主様と連帯保証人様が
被害を被るわけです。
その保証を代わりにしてくれるのが保証会社です。
どの保証会社を使用するのかは
不動産会社・管理会社によりますが、
一般的に「初回保証料」「保証料」「更新料」等が
かかります。
どの様なお支払い方法になるのかは物件ごとにご確認ください。
保証会社の審査が無事通ったら、
その後に貸主審査や管理会社の審査がある事もございます。
それも無事通過しますと、こちらからお客様へご連絡差し上げます。
予め決めておいたご契約の日までにご契約金をお支払いいただき
ご契約を締結するという事になります。
その後は鍵をお渡しし、
賃料発生日以降はお客様はお部屋をご利用いただける様になります。
因みに…
よく聞く「契約日」「入居日」という言葉がありますが
「契約日」は契約を締結する日で、
「入居日」は実際に入居する日のことではなく、
賃料発生日(=契約始期日)
とお考えいただけると分かりやすいかと思います。
例えば、2/21が契約日で3/1が賃料発生日だとします。
3/1に鍵を受け取り、
3/3に入居される予定だったとします。
一般的には入居日は3/3と思うかもしれませんが、
不動産の世界では、入居日=賃料発生日=契約始期日ですので、
入居日は3/1になります。
「入居日」は入居をする日ではなく賃料が発生する日で
その後であればいつでも好きな日にお引越ししていただけます。
今回は大まかにお申込みからご入居までの流れについて
ご案内させていただきました。
文字ばかりで伝わりにくいところもあるかと思いますが
ご質問がございましたらとことんご説明させていただきます!
是非ご相談にいらしてください!
次回は「初期費用」についてご案内いたします。
お楽しみに!